琉球八社

波上宮 拝殿

那覇市 沖縄県

【波上宮と御朱印】波の上に立つ社は祈りを捧げるパワースポット

波上宮(なみのうえぐう)とは 御祭神 ・伊弉冉尊 (いざなみのみこと) ・速玉男尊 (はやたまをのみこと) ・事解男尊 (ことさかをのみこと) ・別鎮斎 ・火神(ヒヌカン) ・産土神(うぶすなのかみ) ...

天久宮 拝殿

那覇市 沖縄県

【天久宮と御朱印】イザナギと弁天様そして御嶽を祀る琉球八社の1つ

天久宮(あめくぐう)とは 御祭神 ・伊弉冉尊(いざなきのみこと) ・速玉男命(はやたまのおのかみ) ・事解男命(このさかおのみこと) 御朱印 あり 御由緒 琉球国由来記などによると、お宮の創建は成化年 ...

識名宮 拝殿

那覇市 沖縄県

【識名宮と御朱印】琉球王に愛された由緒ある琉球八社の1つ

識名宮(しきなぐう)とは 御祭神 ・伊弉冉尊(いざなきのみこと) ・速玉男命(はやたまのおのかみ) ・事解男命(このさかおのみこと) ・午ぬふぁ神(ごぬふぁしん) ・識名女神 御朱印 御由緒 当宮は琉 ...

安里八幡宮拝殿

那覇市 沖縄県

【安里八幡宮と御朱印】500年以上の歴史を持つ琉球八社の1つ

安里八幡宮(あさとはちまんぐう)とは 御祭神 ・応神天皇(おうじんてんのう) ・玉依姫命(たまよりひめ) ・神功皇后(じんぐうこうごう) 御朱印 あり 御由緒 八幡宮(安里八幡宮)は、琉球国の官社、琉 ...

© 2023 夢を叶える神社巡り