東京都新宿区の神社と御朱印一覧

十二社熊野神社

新宿区神社マップ

新宿区神社一覧

赤城神社(あかぎじんじゃ)

赤城神社 拝殿

御祭神


・磐筒雄命(いわつつおのみこと)
・赤城姫命(あかぎひめのみこと)

御朱印


あり

秋葉神社(あきばじんじゃ)

御祭神


・迦具土神(かぐつちのかみ)

穴八幡宮(あなはちまんぐう)

穴八幡宮 拝殿

御祭神


・應神天皇(おうじんてんのう)
・仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)
・神功皇后(じんぐうこうごう)

御朱印


あり

市谷亀岡八幡宮(いちがやかめおかはちまんぐう)

市ヶ谷亀岡八幡宮

御祭神


・誉田別命(ほんだわけのみこと)
・気長足姫尊(おきながのたらしひめのみこと)
・與登比売神(よとひめのかみ)

ご利益


家内安全・商売繁盛・厄除け・交通安全・初宮詣・必勝祈願・家運隆昌・社運隆昌 身体健全・心願成就・病気平癒・合格祈願・厄除け・無病息災・方位除け・工事安全 旅行安全

御朱印


あり

稲荷神社(いなりじんじゃ)

稲荷鬼王神社(いなりきおうじんじゃ)

御祭神


・宇賀能御魂命(うがのみたまのみこと)
・鬼王権現(きおうごんげん)
・月夜見命(つきよみのみこと)
・大物生命(おおものぬしのみこと)
・天手力男命(あめのたじからおのみこと)

皆中稲荷神社(かいちゅういなりじんじゃ)

御祭神


・宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)

神楽坂若宮八幡神社(かぐらざかわかみやはちまんじんじゃ)

御祭神


・仁徳天皇(にんとくてんのう)
・応神天皇(おうじんてんのう)

北野神社(きたのじんじゃ)

北野神社 拝殿

御祭神


・菅原道真公(すがわらのみちざねこう)

葛谷御霊神社(西落合御霊神社)(くずやごりょうじんじゃ)

御祭神


・仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)
・神功皇后(じんぐうこうごう)
・応神天皇(おうじんてんのう)
・武内宿禰(たけうちのすくね)

下落合氷川神社(しもおちあいひかわじんじゃ)

御祭神


・素戔嗚尊(すさのおのみこと)
・奇稲田姫命(くしいなだひめのみこと)
・大己貴命[大国主命](おおなむちのみこと)

下落合弁財天(しもおちあいべんざいてん)

十二社熊野神社(じゅうにそうくまのじんじゃ)

十二社熊野神社

御祭神


・櫛御気野大神(くしみけぬのおおかみ)
・伊耶那美大神(いざなみのおおかみ)
神代七世の10神の一人で伊邪那岐神(いざなぎのかみ)と共に有名です。

ご利益


会社:商売繁盛祈願・安全祈願、個人:厄祓・除災招福祈願・家内安全祈願・交通安全祈願・神棚入魂・病気平癒祈願就

御朱印


あり

出世稲荷(しゅっせいなり)

御祭神


・宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)

諏訪神社(すわじんじゃ)

諏訪神社 拝殿

御祭神


・大國主命(おおくにぬしのみこと)
・事代主命(ことしろぬしのみこと)
・武御名方命(たけみなかたのみこと)

池立神社(ちりうじんじゃ)

池立神社 拝殿

御祭神


・鸕鷀草葺不合尊(うがやふきあえずのみこと)
・彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)
・玉依比売尊(たまよりひめのみこと)
・神倭磐余彦尊(かむやまといわれひこのみこと)

月見岡八幡神社(つきみがおかはちまんじんじゃ)

御祭神


・品陀和気命(ほんだわけのみこと)
・息長帯比売命(おきながたらしひめのみこと)
・大雀命(おほさざきのみこと)

筑土八幡神社(つくどはちまんじんじゃ)

御祭神


・應神天皇(おうじんてんのう)
・神功皇后(じんぐうこうごう)
・仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)

鼓稲荷神社(つづみいなりじんじゃ)

御祭神


・倉稲魂命(うかのみたまのみこと)

天祖神社(てんそじんじゃ)

天祖神社 拝殿

御祭神


・天照皇大神(あまてらすおおみかみ)

天白稲荷神社(てんぱくいなりじんじゃ)

桃祖神社(とうそじんじゃ)

多武峯内藤神社(とおのみねないとうじんじゃ)

御祭神


・藤原鎌足公(ふじわらのかまたりこう)

豊玉稲荷神社(とよたまいなりじんじゃ)

御祭神


・素戔嗚尊(すさのおのみこと)

中井御霊神社(なかいごりょうじんじゃ)

御祭神


・仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)
・応神天皇(おうじんてんのう)
・神功皇后(じんぐうこうごう)
・仁徳天皇(にんとくてんのう)
・武甕槌命(たけみかづちのみこと)

成子天神社(なるこてんじんじゃ)

御祭神


・菅原道真(すがはらみちざね)

西向天神社(にしむきてんじんじゃ)

御祭神


・菅原大神(すがわらおおかみ)
・稲荷大神(いなりおおかみ)
・秋葉大神(あきはおおかみ)
・嚴島大神(いつくしまおおかみ)

西早稲田天祖神社(にしわせだてんそじんじゃ)

八兵衛稲荷神社(はちべえいなりじんじゃ)

花園神社(はなぞのじんじゃ)

御祭神


・倉稲魂神(うかのみたまのかみ)
・日本武尊(やまとたけるのみこと)

繁榮稲荷神社(はんえいいなりじんじゃ)

東山稲荷(ひがしやまいなり)

宝禄稲荷神社(ほうろくいなりじんじゃ)

桝箕稲荷神社(ますみのいなりじんじゃ)

水稲荷神社(みずいなりじんじゃ)

御祭神


・倉稲魂大神(うかのみたまのおおかみ)
・佐田彦大神(さだひこのおおかみ)
・大宮姫大神(おおみやひめのおおかみ)

夫婦木神社(めおとじんじゃ)

御祭神


・伊邪那岐大神(いざなぎのおおかみ)
・伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)

元赤城神社(もとあかぎじんじゃ)

元赤城神社 拝殿

御祭神


・磐筒雄命(いわつつおのみこと)

御朱印


四谷田宮神社(よつやたみやじんじゃ)

御祭神


・豊受比売大神(とようけびめのおおかみ)
・田宮於岩命(たみやおいわのみこと)

四谷於岩稲荷田宮神社(よつやおいわいなりたみやじんじゃ)

四谷須賀神社(よつやすがじんじゃ)

御祭神


・須佐之男命(すさのおのみこと)
・宇迦能御魂命(うかのみたまのみこと

鎧神社(よろいじんじゃ)

御祭神


・日本武命(やまとたけるみこと)
・大己貴命(おおなむちみこと)
・少彦名命(すくなひこなみこと)
・平将門公(たいらのまさかどこう)

雷電稲荷神社(らいでんいなりじんじゃ)

両社稲荷神社(りょうしゃいなりじんじゃ)

池立神社 拝殿

東京都 新宿区

【池立神社(ちりうじんじゃ)】徳川家とゆかりの深い神社

池立神社ちりうじんじゃとは 御祭神 ・鸕鷀草葺不合尊うがやふきあえずのみこと ・彦火火出見尊ひこほほでみのみこと ・玉依比売尊たまよりひめのみこと ・神倭磐余彦尊かむやまといわれひこのみこと 御朱印 ...

元赤城神社 拝殿

東京都 新宿区

【元赤城神社】赤城神社が最初に勧請された旧地に鎮座する社

元赤城神社もとあかぎじんじゃとは 御祭神 ・磐筒雄命いわつつおのみこと ご利益:殖産興業、厄難消除、学問芸術 御朱印 御由緒 当神社は現在新宿赤城元町16番地に鎮座する赤城神社を、はじめて勧請した旧跡 ...

赤城神社 拝殿

東京都 新宿区

【赤城神社と御朱印】神社再生プロジェクトで生まれ変った牛込総鎮守

赤城神社あかぎじんじゃとは 御祭神 ・磐筒雄命いわつつおのみこと ご利益:殖産興業、厄難消除、学問芸術 ・赤城姫命あかぎひめのみこと 御朱印 あり:300円 御由緒 伝承によれば、正安2年(1300年 ...

天祖神社 拝殿

東京都 新宿区

【天祖神社】御祭神「天照皇大神」を祀る社

天祖神社てんそじんじゃとは 御祭神 ・天照皇大神あまてらすすめおおかみ ご利益:国土安泰・五穀豊穣・生命力向上 御朱印 御由緒 天祖とは「アマツミオヤ」とも読み、極めて尊い神のことで、天皇の遠祖です。 ...

諏訪神社 拝殿

東京都 新宿区

【諏訪神社と御朱印】大国主命を祀り1200年ほどの歴史ある神社

諏訪神社すわじんじゃとは 御祭神 ・大国主命おおくにぬしのみこと ご利益:縁結び・夫婦和合・五穀豊穣・病気平癒 ・事代主命ことしろぬしのみこと ご利益:五穀豊穣・海上安全・漁業守護 ・建御名方命たけみ ...

北野神社 拝殿

東京都 新宿区

【北野神社と御朱印】御祭神「菅原道真公」を祀る神社

北野神社きたのじんじゃとは 御祭神 ・菅原道真公すがわらみちざねこう ご利益:試験合格・学業成就 御朱印 あり 御由緒 創建年代は詳らかでないが、往古より天神町の天神と崇敬せられ、天神町の名称もこの神 ...

穴八幡宮 拝殿

東京都 新宿区

【穴八幡宮と御朱印】金運アップの一陽来復で人気のパワースポット

穴八幡宮あなはちまんぐうとは 御祭神 ・應神天皇おうじんてんのう ご利益:国家鎮護・殖産興業・勝運招来・出世開運 ・仲哀天皇ちゅうあいてんのう ・神功皇后じんぐうこうごう 御朱印 あり:お気持ち 御由 ...

© 2023 夢を叶える神社巡り