【御朱印マップ】三重県伊勢市の神社一覧

伊勢神宮 内宮 御正宮

伊勢市神社マップ

伊勢市の神社一覧

饗土橋姫神社(あえどはしひめじんじゃ)

饗土橋姫神社 鳥居

御祭神


・宇治橋鎮守神(うじばしのまもりのかみ)

御朱印


茜社(あこねやしろ)

御祭神


・天牟羅雲命(あめのむらくものみこと)
・蛭子命(ひるこのみこと)
・菅原神(すがわらのかみ)

御朱印


伊我理神社(いがりじんじゃ):豊受大神宮末社

伊我理神社 拝殿

御祭神


・伊我利比女命(いがりひめのみこと)

御朱印


伊勢神宮 内宮(いせじんぐう ないくう)

伊勢神宮 内宮 御正宮

御祭神


・天照大御神(あまてらすおおみかみ)

御朱印


あり

伊勢神宮 外宮(いせじんぐう げくう)

伊勢神宮 外宮 正宮

御祭神


・豊受大神御神(とようけのおおみかみ)

御朱印


あり

井中神社(いなかじんじゃ):豊受大神宮末社

伊我理神社 拝殿

御祭神


・井中神(いなかのかみ)

御朱印


上田神社(うえだじんじゃ)

拝殿

御祭神


・素戔嗚尊(すさのおのみこと)
・大山祗尊(おおやまづみのみこと)
・菅原道真公(すがわらのみちざねこう)

御朱印


猿田彦神社(さるたひこじんじゃ)

猿田彦神社 拝殿

御祭神


・猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)

御朱印


あり

須原大社(すはらおおやしろ)

須原大社 拝殿

御祭神


・正哉吾勝勝速日天忍穂耳尊
・天之穂日尊
・天津日子根尊
・活津日子根尊
・熊野久須日尊
・多岐理比賣命
・市木島比賣命
・多紀津比賣命
・木花開耶姫命
・大山祇神
・菅原道真公

御朱印


あり

世木神社(せぎじんじゃ)

世木神社 拝殿

御祭神


・天牟羅雲命(あめのむらくものみこと)
・菅原道真公(すがわらのみちざねこう)
・宇迦之御魂大神(うかのみたまのかみ)
・大国主命(おおくにぬしのみこと)
・度会春彦神主(わたらいはるひこ)

御朱印


あり

月夜見宮(つきよみのみや):豊受大神宮別宮

月夜見宮 拝殿

御祭神


・月夜見尊(つきよみのみこと)
・月夜見尊荒御魂(つきよみのみことのあらみたま)

御朱印


あり

月讀宮(つきよみのみや):皇大神宮別宮

月読宮 拝殿

御祭神


・月読尊(つきよみのみこと)
・月読尊荒御魂(つきよみのみことのあらみたま)
・伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
・伊弉冉尊(いざなみのみこと)

御朱印


あり

二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)

二見興玉神社 夫婦岩

御祭神


・猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)
・宇迦御魂大神(うがのみたまのおおかみ)
・綿津見大神(わたつみのおおかみ)

御朱印


あり

倭姫宮(やまとひめのみや):皇大神宮別宮

倭姫宮 拝殿正面

御祭神


・倭姫命(やまとひめのみこと)

御朱印


あり

四ツ谷稲荷神社(よつやいなりじんじゃ)

四谷稲荷

御祭神


・倉稲魂命神(うかのみたまのかみ)

御朱印


度会大国玉比賣神社(わたらいおおくにたまひめじんじゃ):豊受大神宮摂社

度会大国玉比賣神社 拝殿

御祭神


・大国玉命(おおくにたまのみこと)
・弥豆佐佐良比賣命(みずささらひめのみこと)

御朱印


度会国御神社(わたらいくにみじんじゃ):豊受大神宮摂社

伊勢神宮 外宮 度会国御神社 鳥居

御祭神


・彦国見賀岐建與束命(ひこくにみがきたけよつかのみこと)

御朱印


二見興玉神社 夫婦岩

伊勢市 三重県

【二見興玉神社(夫婦岩)と御朱印】神宮参拝前にお祓いする浜参宮の由来とは?

二見興玉神社ふたみおきたまじんじゃとは 御祭神 ・猿田彦大神さるたひこのおおかみ ご利益:災難避け・交通安全・殖産興業・夫婦円満 ・宇迦御魂大神うがのみたまのおおかみ ご利益:五穀豊穣・諸産業繁栄・諸 ...

須原大社 拝殿

伊勢市 三重県

【須原大社と御朱印】三重県伊勢市に鎮座する産土神で山田村八社の一つ

須原大社すはらおおやしろとは 御祭神 ・天忍忍穂耳尊 ・天之忍穂日尊 ・天津日子根尊 ・活津日子根尊 ・熊野久須日尊 ・多岐理比賣命 ・市木島比賣命 ・多紀津比賣命 合祀御祭神 ・木花開耶姫命 ・大山 ...

猿田彦神社 拝殿

伊勢市 三重県

【猿田彦神社と御朱印】あなたの進むべき道を示してくれる導きの神様

猿田彦神社さるたひこじんじゃとは 御祭神 ・猿田彦大神さるたひこのおおかみ ご利益:災難避け・交通安全・殖産興業・夫婦円満 御朱印 あり:300円 ご案内天孫降臨を啓行(みちひらき)された猿田彦大神は ...

伊我理神社 拝殿

伊勢市 三重県

【伊我理神社】伊勢神宮外宮御料田の井泉の神を祀る社

2020/1/21    

伊我理神社いがりじんじゃ:豊受大神宮末社とは 御祭神 ・伊我利比女命いがりひめのみこと ご利益: 御朱印 ご案内祭神は外宮御料田の井泉の神、伊我利比女命。 末社の井中神社(いなかじんじゃ)祭神は井中神 ...

度会大国玉比賣神社 拝殿

伊勢市 三重県

【度会大国玉比賣神社】森の中でひっそりと度会地方の地主神を祀る社

度会大国玉比賣神社わたらいおおくにたまひめじんじゃ:豊受大神宮摂社とは 御祭神 ・大国玉命おおくにたまのみこと ・弥豆佐佐良比賣命みずささらひめのみこと ご利益: 御朱印 ご案内祭神は度会地方の地主神 ...

伊勢神宮内宮 正宮

伊勢市 三重県

【伊勢神宮内宮と御朱印】皇室の祖神「天照大御神」を祀る日本最大の神社

伊勢神宮内宮いせじんぐうないくうとは 御祭神 ・天照大御神あまてらすおおみかみ ご利益:国土安泰・五穀豊穣・生命力向上 御朱印 あり:300円 ご案内わが国最初の正史『日本書紀にほんしょき』によると、 ...

四谷稲荷

伊勢市 三重県

【四ツ谷稲荷神社】伊勢神宮おかげ横丁裏に鎮座する商売繁盛の神様

2020/1/21    

四ツ谷稲荷神社よつやいなりじんじゃ 御祭神 ・倉稲魂命神うかのみたまのかみ ご利益:五穀豊穣・諸産業繁栄、諸芸上達 御朱印 四ツ谷稲荷神社までの道のり 四ツ谷稲荷神社は伊勢神宮内宮から本当に近い場所に ...

倭姫宮 拝殿正面

伊勢市 三重県

【倭姫宮と御朱印】伊勢神宮創建に関わる重要人物「倭姫命」を祀る御宮

2020/3/3    

倭姫宮やまとひめのみや:皇大神宮別宮とは 御祭神 ・倭姫命やまとひめのみこと ご利益: 御朱印 あり:300円 ご案内祭神は天照大御神の御杖代(みつえしろ)となって、皇大神宮ご創建のご功績のあった第十 ...

月読宮 拝殿

伊勢市 三重県

【月讀宮と御朱印】天照大御神の御弟神「月読尊」と両親を祀るパワースポット

月讀宮(つきよみのみや):皇大神宮別宮とは 御祭神 ・月読尊(つきよみのみこと) ご利益:五穀豊穣・豊漁守護・海上安全 御朱印 あり:300円 ご案内祭神は天照大御神の御弟神、月読尊。 向かって右から ...

上田神社 鳥居

伊勢市 三重県

【上田神社】御祭神の素戔嗚尊を祀る伊勢市中村町の産土神

上田神社(うえだじんじゃ)とは 御祭神 ・素戔嗚尊(すさのおのみこと) ご利益:五穀豊穣・文芸上達・厄除け・縁結び・疫病除け ・大山祗尊(おおやまづみのみこと) ご利益:山林守護・漁業守護・鉱山業守護 ...

© 2023 夢を叶える神社巡り